はじめに

はじめまして。

さきこと申します。

こちらのページまで来てくださって、ありがとうございます。

「きいろの仕組み探検隊」は、素敵な仕組みを紹介するブログです。

きいろ
きいろ

ちょっと変わってます。

世の中のうまくいっている仕組みを知ることで、人生に活用できる知恵を得られるのではないか。

素敵な役立つ仕組みを紹介すれば、日常をもっと快適に過ごせるかもしれない。

とは言いつつも、雑記ブログのようになっております。

よかったら気持ちをゆるめて眺めてください。

このブログの読み方

お好きなところから、ご覧ください。

主に、世の中のすごいしくみを記事にします。

きいろ
きいろ

脱線することも(多々)ある。

キャラクターも、登場させます。

楽しく読んでほしいためです。

ブログのタイトルにある「きいろ」は、レモン帽子のくまです。

著者の分身です。

きいろの夫、あおさん。歌が上手なイルカです。

最近、コーヒースペシャリストの資格をとりました。

やたら賢い黒柴犬は、しゅんぺいです。

きいろ
きいろ

きいろです!心配性で、メモ魔です。レモン果汁を、よく飲む。

あおさん
あおさん

あおです!基本小さいことは、気にしないかなー。カレーおいしい。

コーヒーも!

しゅんぺい
しゅんぺい

ペイ。シュークリームとこたつが、好きだペイ。

寒いのは苦手。雪の中で、庭駆け回れないペイ。

自己紹介

もとは医療系の仕事をしていましたが、体調を崩し飲食店で働いていました。

仕組みを調べることが、好きです。

読書も好きで、又吉直樹さんの小説やエッセイにはまっています。

理路整然とした文のなかに「ふふっ」と笑える要素があり、それでいて哀愁を感じます。

最近発売された「月と散文」を買いました。

少しずつ読み進めてます。癒しです。

音楽は竹渕慶さんと藤井風さんの曲が好きで、何回かライブにいきました。

曲を聞くとやる気がでるので、作業前に聴いています。

よろしくお願いいたします。

プライバシーポリシーと免責事項はこちら

サイトポリシーサイトポリシー